大数の法則
「大数の法則」とは。
確率には「数学的確率」と「統計的確率」の2種類があります。 例えばサイコロを投げた時に1の目が出る確率は1/6であるということはお分かりですがこれが数学的確率である。 これに対してサイコロを実際に繰り返し投げて得られる「1が出た割合」は必ずしも1/6になるとは限らない。 これが統計的確率である。しかし、サイコロを投げる回数をどんどん増やしていけば統計的確率は数学的確率に近づいていく。 確率の言葉では「試行回数を増やせば増やすほど確率は平均値に近づく」という。これが「大数の法則」である。
確率の偏りは必ず補正される。
サイコロの出目全部で1~6まで。出目1の出る確率は1/6は皆さんご存知ですよね。 さあ、サイコロを振ってみましょう。 3が出ました、1が出ました、また1が出ました。 6は10回振っても1回もでませんでした。 確率1/6で6回振ったら1回ずつそれぞれの出目はでません。これを確率の偏りと呼んでます。 但し、1000回振ったらどうでしょう。各出目の出現回数は1/6に近づきます。
複数当選を狙い、0口当選を見送る。
totoBIGの統計的確率(当選確率)は数学的確率(理論確率480万分の1)に近づく、離れれば離れるほど強く理論値に戻ります。 つまり実際の当選確率が低くなると複数当選が出やすく、当選確率が高くなると0口当選が出やすくなりこれを見極めます。 株式売買をされる方には馴染みのある移動平均線とに似てています。過去の特定日数の株価平均を移動平均として算出しチャートで表す。 当日の株価が移動平均した回れば売られ過ぎ移動平均を上回れば買われ過ぎとなります。売られ過ぎの時に株を買い、買われ過ぎの時に株を売ります。 totoBIGも同じで理論確率を下回れば外れ過ぎ理論確率を上回れば当たりすぎとなります。 外れ過ぎの時に集中購入、当たり過ぎの時には購入を見送ることにより複数当選を狙い、0口当選(未当選)は避けます。